ニューヨークで展覧会 (9月24日-10月30日)
— —
投稿者:admin | 展覧会情報 Exhibition Info, 美術の仕事 Art, Stage Design | 記事本文
投稿者:admin | 展覧会情報 Exhibition Info, 美術の仕事 Art, Stage Design | 記事本文
明日から、ニューヨークのギャラリーM.Y. ART PROSPECTSで、展覧会が始まります。 ” SOFTEN YOUR EYES: ART AND MEDITATION” というグループ展で、Portable Infinity Deviceという小さな作品を展示します。
Portable Infinity Deviceは、直訳すると「持ち運びできる無限創造装置」という意味です。小さな穴をのぞき込むと何重にも重なった光の襞があり、そこに空間の無限の広がりを発見できます。この作品は、その建築的な仕掛けによって作られる光の作品ともいえ、好きな所に持ち運んで楽しめます。まわりの光によって刻々とその表情を変えます。
http://www.studio-myu.com/art/10_mon/mon.html
サイズ:10センチ角、20センチ角、10センチ×15センチの三種類
材料:アクリル、紙、ポリプロピレン
会場:M.Y. ART PROSPECTS
会期:July 9 – August 7, 2009
(2009年7月9日ー8月7日)
オープニングパーティー:Opening Reception July 9, 6-8PM
http://www.myartprospects.com/main/showsframe.html
住所:547 West 27th Street, 2nd Floor, Suite 204
New York, NY 10001-5511 USA
PHONE:212 268 7132
以下のリンクは、2006年にワシントンで行ったPortable Infinity Deviceの展覧会の記事です。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/05/24/AR2007052400593.html
投稿者:admin | 展覧会情報 Exhibition Info, 美術の仕事 Art, Stage Design | 記事本文
1月30日より3月14日まで、ムーア大学のギャラリーで、空間作品を展示しています。
床に6トンの砂利を敷き詰め、パイン材で桟橋を造り、ビデオ、サウンドを使ったインスタレーション作品です。
スクリーンには海のイメージを写し、床に張った反射シートには、その反転した世界が写り込みます。
そして、会場を訪れる人は、桟橋の上で、そこに生まれる空間を楽しみます。
ビデオは、昨年、ブラジルの海岸で撮ったものです。
海、空、光…。自然の中に人間の存在が溶けてゆくイメージで作りました。サウンドは、その時、録音した海の音をベースに作曲したものです。
これは、会場の様子を撮ったビデオです。1分30秒の短いものですが、インスタレーションの雰囲気がわかってもらえると思います。
http://vimeo.com/moogaloop.swf?clip_id=3278683&server=vimeo.com&show_title=1&show_byline=1&show_portrait=0&color=&fullscreen=1
Utatane (Documentation Video) from Yumi Kori on Vimeo.
タイトル:うたたね
期間:2009年1月30日ー3月14日
於:ムーア美術大学、フィラデルフィア、米国
国際交流基金 ニューヨーク 後援
Utatane
2009.1.30 – 3.14
Moore College of Art GOLDIE PALEY GALLERY
Philadelphia, USA
www.thegalleriesatmoore.org
会場の写真は,
![]() |
utatane |
こちらを見てください。
投稿者:admin | 展覧会情報 Exhibition Info, 美術の仕事 Art, Stage Design | 記事本文