スタジオ宙

『美術の仕事 Art, Stage Design』 カテゴリーの記事

舞台美術 Sally Silvers & Dancers – Yessified!

—  —



ダンスシアターの舞台美術をしました。といっても、実は、公演は、今年の3月でした。最近、やっと写真の整理をしたのでブログに載せることにします。PS122 というニューヨークのイーストビレッジにあるダンスシアターです。PS というのは、パブリック・スクールつまり、公立の学校が廃校跡をダンスシアターとして使っているところです。
今回、予算もなく、時間もなかったので、簡単にステージに場を作るにはどうしたらいいか考えた結果、舞台の真ん中に一本の黒いラインを入れることを思いつきました。もともとステージ上にあった2本の柱と呼応して、ステージ中央に不思議な空間層が出現しました。この黒いゾーンは、ダンサーたちの動きに新しい意味を加え、新鮮な関係性を生み出しました。
詩人のブルース・アンドリュースさん、サウンドアーティストのマイケル・シューマッハさんとのコラボレーションで、サリーシルバーさんの率いるダンスグループの為の作品です。サリーさんとは、これで、5回目のコラボレーションです。

Performance Space 122 presents
Sally Silvers & Dancers – Yessified!
Sun, Mar 22 – Sun, Mar 29
Tuesday – Saturday 8pm
Sunday 6:30pm (No Monday performance)
150 First Avenue (9th Street)

Tickets regularly $20
Performance Space 122 is located at 150 First Avenue at E.9th Street

Yessified!
Iconoclassical choreographer Sally Sivlers returns to PS 122
with her first new group dance since 2005. Whiteness
is on the hook and down for the hybrid as symbiotic, open-face
Blackness. Silvers answers the seductive call of a stable/single
racial life by outing and othering it. Jutting and swerving,
Yessified! Is a hyperactivating dance of quirky, fun, wired
physicality, with provocative text and sweet soul electronica.

Featuring Javier Cardona, Alan Good, Sara Beth Higgins,
Takemi Kitamura, Alejandra Martorell, Miriam Parker, Liz Filbrun,
Keith Sabado, and Sally Silvers

Music: Bruce Andrews and Michael Schumacher
Costumes: Elizabeth Hope Clancy
Lighting: Carolyn Wong
Space Design Consultant: Yumi Kori

I created a bridge like “boundary zone ” in a middle of the stage.
The stage is divided or connected by this simple “stage set” depending
on the movement of the dancers and the lighting design.

投稿者:admin |  美術の仕事 Art, Stage Design |  記事本文

現在開催中の展覧会「うたたね」

—  —


1月30日より3月14日まで、ムーア大学のギャラリーで、空間作品を展示しています。
床に6トンの砂利を敷き詰め、パイン材で桟橋を造り、ビデオ、サウンドを使ったインスタレーション作品です。
スクリーンには海のイメージを写し、床に張った反射シートには、その反転した世界が写り込みます。
そして、会場を訪れる人は、桟橋の上で、そこに生まれる空間を楽しみます。

ビデオは、昨年、ブラジルの海岸で撮ったものです。
海、空、光…。自然の中に人間の存在が溶けてゆくイメージで作りました。サウンドは、その時、録音した海の音をベースに作曲したものです。

これは、会場の様子を撮ったビデオです。1分30秒の短いものですが、インスタレーションの雰囲気がわかってもらえると思います。
http://vimeo.com/moogaloop.swf?clip_id=3278683&server=vimeo.com&show_title=1&show_byline=1&show_portrait=0&color=&fullscreen=1
Utatane (Documentation Video) from Yumi Kori on Vimeo.

タイトル:うたたね
期間:2009年1月30日ー3月14日
於:ムーア美術大学、フィラデルフィア、米国
国際交流基金 ニューヨーク 後援

Utatane
2009.1.30 – 3.14
Moore College of Art GOLDIE PALEY GALLERY
Philadelphia, USA
www.thegalleriesatmoore.org

会場の写真は,

utatane

こちらを見てください。

投稿者:admin |  展覧会情報 Exhibition Info, 美術の仕事 Art, Stage Design |  記事本文

« 前のページ