スタジオ宙

『美術の仕事 Art, Stage Design』 カテゴリーの記事

オスカーニーマイヤー美術館で作品展示@クリチバ(ブラジル)

— Yumi Kori Installation " haruka" just Opened, in the Museum Oscar Niemeyer @ Curitiba Biennale 2015, Brazil —

151003_Kori_Curitiba_sm55_04
ブラジル、クリチバにある、オスカーニーマイヤー美術館での展覧会が始まりました。環境都市として有名なクリチバの郊外に、巨大な目の形の建物があり、それが美術館です。建物そのものが美術作品のようなその瞳にあたる黒い部分は、外部も内部も黒いガラスでできています。

The Museum of Oscar Niemeyer, Curitiba Brazil 美術館の外観

The Museum of Oscar Niemeyer, Curitiba Brazil
美術館の外観

今回、その黒ガラス壁の内側にそって光のインスタレーションを作りました。ガラスと直角に13本の青い光のシリンダーを等間隔に並べると、光の反射の力で、青い光は壁を突き抜け、光のシリンダーは無限に増幅し、空間は拡張されます。また、部屋の両端にもガラス板を設置し、その空間の増幅は無限に広がっていくように感じられます。そこにBernhard Gal氏の音響を流すと、美術館の中に「永遠の時間」が生まれました。作品は、長さ30m巾10m高さ10mの巨大なサイズ。入口は前後2カ所。それぞれの入り口に作ったデッキから作品を鑑賞できます。
ブラジルのクリチバ・ビエンナー レ2015の一環のこの作品、オープニングはとっても盛大でした!

151003_Kori_Curitiba_sm55_05

クリチバ・ビエンナー レ2015(ブラジル、クリチバ)
会場:オスカーニーマイヤー美術館
会期:10月3日から12月6日まで。
大きさ:長さ30m巾10m高さ10m
材料:アクリルパイプ、LED,スチール、木材、
サウンド:Bernhard Gal

<謝辞> この作品は、以下の方の協力で実現できました. 心より感謝申し上げます。
・在クリチバ日本国総領事館
・国際交流基金
・㈱ 菱晃
・東京理科大理工学部 建築学科学生有志

151003_Kori_Curitiba_sm55_06Yumi Kori installation at Oscar Niemeyer Museum in Brazil has just completed! Kori installed 13 blue light tubes long the glass wall, and installed glass panels on both end of the room. The light penetrates the museum black glass wall, infinite landscape was born by the light reflections, and museum space was expanded. It is in a part of Curitiba Biennial 2015. Open on October 3rd and will stay until December 6th. in Curitiba, Brazil.

size; 30mX15mX12m
material: wood deck, acrylic tube, RGB led light, steal
sound by Bernhard Gal

151003_Kori_Curitiba_sm55_01

Process of making installation 作品の制作風景

ビデオで、会場の様子をご覧ください。
Here is the Video Documentation.

投稿者:Yumi Kori |  展覧会情報 Exhibition Info, 美術の仕事 Art, Stage Design |  記事本文

Window Space, ブリュッセルで空間作品を発表。

— “window_space " Yumi Kori Installation @ Platform 102, Brussels —

 

wspace_kori_2_550_c
wspace_kori_1_550_c
wspace_kori_3_550_c
wspace_kori_4_550_c

EUの中心の町、ブリュッセルのギャラリー Platform102で、郡裕美がサイトスペシフィックな空間アート作品をつくりました!天窓を手がかりに、撚りのかかっていない羊毛の原糸を使って、窓が紡ぎだす空間を現しました。「windowspace」は、見る人の想像力を縦糸に、光や影、風や音、空の風景や町の景色が絡み合って編み出されます。ふわふわの羊毛が作る境界線は柔らかく曖昧で、鑑賞者が移動するたびに空間の形が変わり、時には風景に溶けて空間が消えてなくなったようにも感じられます。ギャラリーを訪れた人々は、作品の中を歩き回りながら、それぞれの「windowspace」を発見し、そこで時間を過ごしながら作品を楽しんでいただきました。写真を添付します。ご感想などお聞かせ願えれば幸いです

“window_space “
by Yumi Kori
@ Platform 102, rue Antoine Dansaert 102, 1000 Brussels
Opening: March 15th, 2015

I just realized a new site specific installation at the Platform 102 gallery located in the center of Brussels. The space is on the top floor which has a couple of skylight windows. I installed untwisted raw wool yarn that serves to indicate the space which can potentially be created by the windows. As the viewer moves, the yarn comes to form various boundaries – and “window_space ” are woven out. Sometimes, the yarn melts into the landscape and the space disappears. The light, the air, the sound and the landscape that come through from the window are constantly changing and the “window_space ” is accordingly generated through viewer’s imagination.

投稿者:Yumi Kori |  展覧会情報 Exhibition Info, 美術の仕事 Art, Stage Design |  記事本文

ふわりと浮かぶベッドをデザインしました。

— I Designed a Bed works as a Sofa. —

124_fukunagatei_soba_
私が初めてデザインしたベッドが出来上がりました!背もたれをソファのようにデザインし、座って本を読んだり、くつろげる提案です。調光できる間接照明の付属させました!
This is the bed that I designed first time in my life ! 郡 裕美

投稿者:Yumi Kori |  建物の完成 Project Completion, 美術の仕事 Art, Stage Design, 設計のプロセス Design Process |  記事本文

Queens Museum, New Yorkで展覧会 。6月15日〜10月12日

— Flight, site-specific Installation by Yumi Kori, June 14- Oct. 12 —

クイーンズ美術館の重要な展示物である「パノラマ」を囲う壁にインスタレーションを施すことで、「境界」の透明性、不透明性について問い直す空間作品を作りました。
YumiKori_QMA_55
「パノラマ」は、ニューヨークの町全体を1/1200の縮尺で再現した巨大な模型。その周囲は高い壁で囲われていて、来場者は、模型の周りを歩き回りながら鑑賞します。境界の壁を内側から見る時、それはミニチュアのニューヨークの背景、空のメタファとして透明な存在として認識され、一方、同じ壁を外側から見ると、展示物を飾るための単なる壁に見えます。同じ壁が、フィジカルとメタフィジカル、裏表で違って見えるのが面白いなと思い、そこで、その壁にカナダ雁を貫通させることで、「境界」の見え方に疑問を投げかけることにしました。
QMA_concept_for_mail
カナダ雁は、渡り鳥です。私たち日常の境界を超えて空の彼方に飛んでいきます。この世の中にあるほとんどの「境界」は、人間が作ったものです。このインスタレーションを通じて、目の前に立ちはだかる限界も、ちょっと視点を変えることで突破できるかもしれないということを、感じてほしいなと思いました。
P1270491ed_900
「境界」の壁を内側から見る時、それはミニチュアのニューヨークの背景、空のメタファとして透明な存在として認識される。
P1270499_ed_900
空を突き抜けて「境界」を超えるカナダ雁のインスタレーション。
備考: クイーンズ美術館(Queens Museum of Art)は、1964年の世界万博の際に設計されたニューヨーク、クイーンズ(Queens)地区にあるフラッシング・メドーズ – コロナ・パーク(Flushing Meadows–Corona Park)の中に位置します。美術館の中心の展示物であるパノラマ・オブ・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク(Panorama of the City of New York)は、Robert Moses (1888-1981) によって設計され、ニューヨークの5行政区を9,000平方フィート(836.13平方メートル)の大きさに再現した建築モデルとして、シティ内のすべての建物や通りを正確に描写しています。
P1270453_ed_550
同じ壁を外側から見ると、普通の美術館の展示用の壁に見える。
P1270520_ed2_900
壁がないかのように軽々と「境界」を突き抜けるカナダ雁。インスタレーションを外側から見た所。

展覧会 全体の情報はこちらのリンクでご覧ください。Bringing the World into the World
クイーンズ美術館
Flushing Meadows Corona Park, Queens, NY 11368
会期:2014年6月15日ー10月12日

“Flight” by Yumi Kori
My installation is situated on the perimeter wall of the Panorama of the city of New York in Queens Museum. Generally, the audience in the Panorama room perceives the surrounding wall as the backdrop of the miniature model of New York City. A metaphor of the sky, the wall is boundless. This same wall serves as a conventional white museum wall from other side. My Canadian goose penetrates the wall from each side, highlighting these two conditions.
Some boundaries are constructed artificially for conventional reasons. Because of this, such limits can be shifted or flipped by perceiver’s imagination easily. The Canadian goose is a migratory bird that travels from our world to unknown worlds. Through my installation, I hope the audience will realize they can overcome the limitations of conventional perception.

I am participating in the exhibition at Queens Museum.
New York City Building
Flushing Meadows Corona Park
Queens, NY 11368
T 718 592 9700
queensmuseum.org

投稿者:Yumi Kori |  展覧会情報 Exhibition Info, 美術の仕事 Art, Stage Design |  記事本文

国立新美術館で展覧会「Domani 明日展」12月14日~1月16日

— Yumi Kori " Can You See ? " Exhibition @The National Art Center Tokyo, Dec 14th -Jan 16th, 2013 —

郡裕美が「未来を担う美術家たち 建築Xアート Domani 明日展」文化庁から海外に派遣された新進芸術家、約50名の美術家、建築家の作品展に参加しています。郡は、「見える?」という題名の作品を展示をしています。自分が置かれている場から遠くを「見ようとすること」をテーマに、今回の会場にあわせて作った新作です。
Yumi Kori exhibits a new art work at The National Art Center, Tokyo. The Title is ” Can you see?”.
Yumi Kori Can you see 2
光と影、反射と半透明性を使って、可動の建築で無限の広がりを創り出しました。 光の向こうにある世界、影の向こうにある世界を凝視する時、心はどんな旅をはじ めるでしょう。「見ようとすること」を通して、光と闇の狭間にある「未来」を再 考してみました。

Yumi Kori_Can you see 1

小さな空間の中に光と影、反射と半透明性を使って、無限の広がりを創り出しました。
光の無限、影の無限 2つが一つの作品に埋め込まれています。
年末を迎え、あわただしい毎日ですが、是非、高覧いただければ幸いです。
Yumi Kori_Mon_WT
This is an installation to understand the meaning of ” seeing” far. WIthin a small box, I made space which expand to infinity. One is made by the light, and the other is made by shadows. Collection of the door ways and the contrast of the light does not allow us to look further. The light and darkness is not the opposite, they may belong to same realm. The Infinity appears at the moment of ” limitation of our perception”.
Yumi Kori_Mon_BK

16th DOMANI・明日展
会期: 2013年12月14日(土)~2014年1月26日(日)
時間: 午前10時~午後6時。毎週金曜日は午後8時まで
休館日: 毎週火曜日。12月24日〜1月7日は休館
会場: 国立新美術館 2E (東京・六本木)乃木坂駅
主催 文化庁、国立新美術館、読売新聞社
展覧会ホームページ http://domani-ten.com/

謝辞:この作品は、以下の方の協賛、協力で実現できました.心より感謝申し上げます。
・ ㈱ 菱晃 (樹脂ミラー 完全反射 MS-001, ハーフミラーMRH-001透過率30% )
・ DN ライティング 株式会社
・ 株式会社 昭建
・ 株式会社 三栄電設
・ 株式会社 岩城
・ 東京理科大 理工学部 建築学科学生有志

16th DOMANI “The Art of Tomorrow” Exhibition
Date :Dec.14,2013 – Jan.16,2014
Venue: The National Art Center, Tokyo (Kokuritsu-Shin-Bijutsukan), Japan
Organized: Agency for Cultural Affairs, The National Art Center, Tokyo
Material: argyle panel, paper

domani_sm

投稿者:Yumi Kori |  展覧会情報 Exhibition Info, 美術の仕事 Art, Stage Design |  記事本文

Green Airplane イベント&講演会 無事終了!。

— Workshop, Installation and Lecture went Successful by Yumi Kori —

郡 裕美 講演会「Site Transformation」は、おかげさまで大盛況でした。
(コロンビア大学 Columbia University GSAP, studio X Tokyo, Lecture 第4弾 )
題目は、日本語に訳すと「場の変容」という意味。
郡が世界各地で行ってきた舞台美術、アート、建築作品を通して、「場や空間の見え方を変えること」について語りました。

同時開催のアート・インスタレーションGreen Airplaneは、郡裕美ブログに詳しく掲載予定。
みどりの紙飛行機をガラスに向かって飛ばす体験を通じて、参加者が、「ガラス」に対して、「境界」に対して、「自分と世界との関係」について、新しい視点をもってくれることを企んだ企画。
コロンビア大学 Tokyo X studio のリンクは、URL http://www.archiroid.sakura.ne.jp/studioxtokyogsapp/?p=730

投稿者:Yumi Kori |  お知らせ News, 美術の仕事 Art, Stage Design, 講演会 Lectures |  記事本文

8月8日コロンビア大学建築学部 東京スタジオXで講演会

— Yumi Kori, Lecture & Green Airplane Art Project @ Columbia University, Graduate School of Architecture, Planning and Preservation, studio X Tokyo —

ついに夏も本番。毎日、本当に暑いですね。
さて、そんな真夏の昼下がり、東京、芝浦にて、
Green Airplane アートプロジェクトを行います。
コロンビア大学大学院 建築学部の研究拠点Tokyo X studio の
レクチャーシリーズ第4弾として、郡裕美の講演会も同時開催。

Green Airplane コンセプト
20世紀以降、建物の外壁にガラスが多用され、インテリアは町に開かれることになった。しかし、現在、これらの透明な建築の前を、人々はただ無関心に通り 過ぎていく。ガラスは透明なはずなのに「見えない壁」となって私達と世界を隔てている。このGreen Airplane プロジェクトでは、しなやかな強さをもつ紙飛行機を、参加者が一つ一つ、心を込めて折り、ガラスの外壁にむかって内側から飛ばすことで、ガラスの透明性、 物質性を再考することを考えた。これは、「見えない壁」に気づき、それを壊す試みである。

Columbia University, Studio X Tokyo について。
アメリカ合衆国 コロンビア大学大学院建築学部(GSAPP, Graduate School of Architecture, Planning and Preservation)は、学部長であるマーク・ウィグリー(Mark Wigley)氏の指揮のもと、2009年から東京、北京,リオ・デジャネイロ、ムンバイ、ニューヨークの5都市に研究拠点を設けました。都市、建築、科学技術のグローバルな研究を目指す本拠点の総称。東京での拠点がStudio X Tokyo です。 東京では、Studio X Tokyo House(芝浦)と、Studio X Tokyo Capsule(銀座)を運営。URL  www.studioxtokyo.com

投稿者:Yumi Kori |  展覧会情報 Exhibition Info, 美術の仕事 Art, Stage Design, 講演会 Lectures |  記事本文

« 前のページ 次のページ »