スタジオ宙

『お知らせ News』 カテゴリーの記事

「反重力 Nakasemba Café」 動画UPしました

— Anti-Gravitational Cafe@Osaka, Semba —

昨年オープンした反重力カフェは、大阪船場を盛り上げたいという人々の強い思いから実現しました。「反重力」をコンセプトに、既成概念に囚われず自由な発想を生み出すクリエイティブな交流の場として使われています。「生きた建築ミュージアム大阪」の会場にも利用され、レクチャーなど様々なイベントが開催されています。ぜひ遊びに来てください。

過去の記事はこちら
反重力Nakasemba CAFE 完成! | スタジオ宙一級建築士事務所 NEWS (studio-myu.com)

毎週火水木AM11~PM17にOPENしています(不定休)
中を自由に見学いただけます

船場エクセルビル 1階  大阪市中央区久太郎町3丁目2-11
大阪メトロ 御堂筋線 / 中央線 本町駅より 徒歩3分
堺筋線 / 中央線 堺筋本町駅より徒歩5分
制作: 辰野株式会社 / NPO法人釡ヶ崎支援機構 / 大阪工業大学 郡裕美研究室 
企画・デザイン: 辰野株式会社 / 郡裕美 スタジオ宙

投稿者:Okumura |  お知らせ News, 動画 |  記事本文

雑誌 City &life に佐原の記事が掲載

— Our Historical Restoration Projects in Sawara Published in the city & life Magazine —

雑誌「city & life」2023年4−6月号(編集・発行/第一生命財団)に千葉県香取市佐原での歴史的な町並みの再生プロジェクトの記事が掲載されました。町並み修景が始まった経緯から、再生の設計プロセスまで詳しく紹介されています。町づくりを先導した地元の方々のインタビューも紹介されています。スタジオ宙の佐原での活動をぜひごらんください。雑誌の詳細と購入は、http://group.dai-ichi-life.co.jp/d-housing/citylife.html

スタジオ宙がこれまで取り組んできた佐原での業績が認められ、 2015年に日本建築学会賞を受賞しました。

佐原のプロジェクトの詳細はこちらからもご覧いただけます。
2015年日本建築学会賞(業績)受賞しました! | スタジオ宙一級建築士事務所 NEWS (studio-myu.com)

投稿者:Okumura |  お知らせ News, メディア掲載 Press Publication |  記事本文

芦屋の住宅にてバティック展が開催─『福芦庵』

— Batik exhibition starts at House in Ashiya —

スタジオ宙が設計した芦屋の住宅で展覧会が開催されます。バリ島在住のバティック作家、麻生クミさんの作品展です。

広々とした玄関をギャラリー空間としても使える設計で、オーナーはこの玄関を『福芦庵』と名付けて、地域に開放し、これまで数々の出会いを生み出してきました。皆様もこの機会に、ぜひお越しください。

「更紗を楽しむ」
会期:5月14日(日)〜5月21日(日)12時〜18時
要予約: fukuroan@gmail.com までお問い合わせください。

展覧会をきっかけに近隣の人とのつながりや新しい出会いも生まれたらいいなーという建主の思いが、この家を建てることで実現しました。私たちは、この住まいを「観天望居」と名付けました。紹介ページはこちらです。

http://www.studio-myu.com/architecture/archdeta/kanten.html

投稿者:Yumi Kori |  お知らせ News, 展覧会情報 Exhibition Info |  記事本文

出雲 バイクショップ 竣工!

— Motorbike shop Completed at Izumo. —

以前、お知らせした島根県出雲のカフェ、レストラン、ショップ、からなる複合商業施設です。そのバイクショップがついに竣工しました!

前回の記事はこちら 出雲の商業施設 上棟!/ スタジオ宙NEWS

このバイクショップは自動車やバイクのための駐車場の空間と、人の居場所となる公園の空間をつなぐように設計しました。公園の利用者が気軽に立ち寄りたくなるように、公園側にはデッキを張り出し、深い軒下空間を造りました。

建物は2つの片流れ屋根とそれらをつなぐ切妻屋根の3つのボリュームからなります。駐車場側でバイクのメンテナンスができるように、屋外の作業スペース囲い込むように建物のボリュームをコの字型に配置しました。

通りからディスプレイが見えるように、バイクの屋外展示ができる空間も設計しました。

こちらは検討の段階で作成したCGのイメージです。

最終形に至るまでいくつものプロトタイプを作成し、建物の配置や形のバランスを考えながら検討しました。

出雲にお越しの際はぜひお立ち寄りください!これから、続けてショップやレストランも工事が始まる予定です。 お楽しみに!

投稿者:Okumura |  お知らせ News, 建物の完成 Project Completion |  記事本文

AERA ENGLISHに郡の英語習得法が掲載

— AERA ENGLISH published how KORI learned English —

郡裕美がどのようにして使える英語を習得し、コロンビア大学大学院の建築学科に入学し、その後、コロンビア大学の准教授に就任し、またYale 大学などで教鞭をとり、世界各地で招待講演をするようになったのか。郡のキャリアに関する取材記事が載っています。是非、書店でお手にとってご覧ください。

 

投稿者:Yumi Kori |  お知らせ News, メディア掲載 Press Publication |  記事本文

スタッフ募集! 応募要項のお知らせ

— Job Offer, Architect and / or Arhicetural Space Designer. —

スタジオ宙は、郡裕美と遠藤敏也がユニットを組んだ一級建築士事務所です。

自然とのつながりを大切にし、人の心に響く美しい建築、楽しくてワクワクする空間を設計します。新築、増改築、リノベーション、コンバージョン、インテリア・家具・照明デザインから、古民家再生、町並みデザインも手がけます。一品生産の建築だけでなく、環境共生型のシステム住宅の開発など、幅広い空間デザインに関わり、普遍的な建築を創り続けてきました。

また、代表の郡裕美は建築設計と並行して、美術家として国内外で空間アート作品や舞台美術を制作発表しており、芸術祭の企画運営などのアート活動も行なっています。イベントやワークショップの企画、まちづくりに関わる仕事なども幅広く手掛けているので、実践的で横断的なスキルを磨くことが可能です。

東京は吉祥寺、大阪は中津、ニューヨークはブルックリンを拠点とし、いつも新しいデザインにチャレンジしています。

スタジオ宙のHP 建築 https://www.studio-myu.com
アート、舞台美術HP https://www.studio-myu.com/art

 

【私たちのビジョンと代表作】
自然と建築との新しい関係をつくる。
House of Shadows(英国ar+d賞受賞) 
 https://www.studio-myu.com/architecture/archdeta/hos.html

空間の流れと広がりを創る。
香風居
 https://www.studio-myu.com/architecture/archdeta/kofukyo.html

伝統的町並みの再生と新たな価値の創造。
佐原いなえ(日本建築学会賞、アジア建築評議会ゴールドメダル受賞)
 https://www.studio-myu.com/architecture/archdeta/inae.html

場の記憶と現代が出会うデザインを。
月雫 / 京町家の再生
 https://www.studio-myu.com/architecture/archdeta/moon.html

自然エネルギーを生かした建築。
環境共生住宅 モデルハウス
 https://www.studio-myu.com/architecture/archdeta/vfA.html

新しい設計手法を模索する。
ブリコラージュの手法で作った「反重力カフェ」
 https://www.studio-myu.com/news/archives/5671

アートで建築を思考する。
壁の向こうへ、 日本橋の家での展覧会
 https://www.studio-myu.com/art/works/works-data-folder/bw.html

持ち運びできる空間アートTamatebako
 https://www.studio-myu.com/art/works/works-data-folder/tamatebako.html

毎回、未知の仕事にチャレンジしてきた結果、私たちの仕事は多岐にわたっています。これからも建築を通して人々を幸せにし、社会の役に立ちたいと思っています。

新しいことにチャレンジしたい人、一緒に楽しい建築を作りましょう!

 

【仕事の進め方】
スタジオ宙では、担当スタッフとフラットに意見交換しながら設計を検討していきます。入社1年目から担当プロジェクトをもち、企画段階から基本設計、実施設計、現場監理まで主体的に関わることができます。
また作品を建築雑誌に発表したり、コンペや建築賞に応募する仕事もトータルに担当しますので、プレゼンスキルも学べます。新人でもデザイン提案する機会が日常的にありますので、自分のクリエイティビティを伸ばしたい人、新しいデザインにチャレンジしたい人を歓迎します。
能力に応じて昇給アップを随時行い、新卒入社2〜3年でも能力が高ければ重要プロジェクトのメイン担当者として活躍できます。独立志望の方、会社と共に成長しながら長く勤めたい方、意欲のある方を求めています。

【学びの場としてのアトリエ】
スタジオ宙では設計の仕事を通して技術を学ぶだけでなく、Partyや食事会、イベントや勉強会を企画したり、建物や美術館見学をしたりなど、日常を楽しくする試みを日々行っています。日常生活を創造的に楽しくする実践力が設計者に求められていると考えます。

【大学とのつながり】
主宰の郡裕美が大阪工業大学の空間デザイン学科の教授であることから、大学との交流の機会が多くあります。
公開レクチャーや設計講評会への積極的参加を奨励しています。郡が以前ニューヨークのコロンビア大学の准教授だった関係で、海外の大学との交流もあります。
将来、海外留学したい人には国際的な建築教育に対する視野を広げる機会が多くあり、大学で教鞭を取りたい人は、次世代育成のスキルも磨けます。

【海外とのつながり】
スタジオ宙では、アメリカ、ブラジル、スイス、ドイツ、オーストリア、イランなど、今まで世界各国でプロジェクトを行なってきました。これからも海外とのつながりを大切にしながら活動していきたいと思います。英語力のある方、英語をしっかり勉強したいと考えている方を優遇します。

 

 

【代表のプロフィール】
郡 裕美 / Yumi Kori
愛知県名古屋市出身。京都府立大学生活科学部住居学科を卒業後、アルテック建築研究所勤務を経て、1991年にスタジオ宙を設立。1996年コロンビア大学建築学部修士課程を終了後、コロンビア大学准助教授就任。イエール大学、名古屋工業大学、東京理科大など日米両国で建築教育に携わり、2016年より大阪工業大学空間デザイン学科教授。建築設計活動と平行して、数々の空間アート作品を世界中で発表している。

遠藤 敏也/Toshiya Endo
静岡県出身。1984年工学院大学工学部 建築学科を卒業後、共同制作一級建築士事務所勤務。フリーで設計活動をした後、1991年にスタジオ宙を設立。現在に至る。

【主な受賞歴】
日本建築学会賞(日本建築学会)
JIA環境建築賞(日本建築家協会)
ARCASIAゴールドメダル(アジア建築家評議会)
大阪都市景観建築賞(大阪市)
The ar+d awards(英国The Architectural Review)
千葉県建築文化賞(千葉県建築士会)
東京建築賞受賞(東京建築士事務所協会)
住宅建築賞受賞(東京建築士会)

【主な著書】
夢見る力(王国社)
 https://amzn.asia/d/gzOw0H2
居心地よさの発見 /家づくりのコトバ200(エクスナレッジムック)
 https://amzn.asia/d/aEeeOL5

【主なメディア掲載】
アエラムック AERA English 2023年3月号、婦人画報 2023 1月号
2023年1月号、コンフォルト2021年10月号、モダンリビング2021年11月号、JA 2016年秋季号の他、新建築 、住宅建築、英国Architecture Review誌など多数掲載。
詳しくは、https://www.studio-myu.com/information/magazines.html

【主な講演会】
筑波大学、名古屋工業大学、東京理科大、明治大学などでの特別講義や、JIA日本建築家協会、大阪府建築士事務所協会などでの講演会、コロンビア大学、ワシントン大学、ローマサピエンサ大学、ブラジリア大学、韓国建築士協会KIRAなど、海外での講演会も多い。

【事務所OBの退職後のキャリア】
スタジオ宙で数年勤務した後、多くのOBが独立してアトリエ事務所を開設して活躍しています。独立希望のスタッフには、独立のための支援をします。また、実務を通してスキルを磨き、退社後に日建設計、三菱地所などの大手組織設計事務所に中途採用されたスタッフも多くいます。スタッフの希望に応じて、キャリアアップの応援をします。

 

【募集要項】
■設計補助スタッフ
大学、大学院、専門学校などで建築設計を学び、設計業務に関する最低限の知識とスキルを持つ方。(建築士の受験資格のある方優遇)
建築やアートが好きで、常に新しいデザインや知識を学ぶ好奇心と意欲のある方。
コミュニケーション能力が高く、明るく楽しんで仕事に取り組むことのできる方。
新卒、実務経験者問わず、応募ください。

・月給:学部卒18万以上、院卒20万円以上(能力に応じます)
・昇給:定期昇給年1回の他、随時昇給 (能力に応じて)、賞与2回/年(能力に応じて)
・社会保険、雇用保険、完備
・交通費 または住宅手当 (上限あり)
・休日:土日祝日、夏季休暇、冬季休暇、特別休暇
・勤務地:531-0072 大阪市北区豊崎5-7-11 アベニュー中津404号
     tel 06-6131-6768 (将来、東京転勤の可能性もあり)
・勤務時間:標準勤務時間 9:00〜18:00(昼休憩あり)
・スキル:VectorWorks、Photoshop、Illustrator、ArchiCAD、SketchUp など(他のCGソフトでも可)、模型製作

■採用スケジュール
・面接予定時期:応募を受け付け次第、面接予定日を調整し、Eメールで連絡します。
 原則として2-3ヶ月間程度のトライアル期間(有給)を設けた後、正式採用とします。
 時期については相談に応じます。

■ 応募方法

履歴書とポートフォリオを、下記のメールに添付して送付(10MB以下)または下記の住所に郵送してください。


メール送付先の住所:myu@studio-myu.com
メール本文に、応募者の名前と連絡先を必ず書いてください。
 
郵送の場合:スタジオ宙 531-0072 大阪市北区豊崎5-7-11-404
書類選考の上、面接の日時をお知らせします。(郵送提出されたポートフォリオの返却は原則しませんが、返信希望の場合はその旨を書いて、返信先の住所記入と切手を貼った返信用の封筒を同封ください。)

投稿者:Yumi Kori |  お知らせ News, リクルート |  記事本文

郡裕美著「夢見る力」 大学入試問題集に

— Yumi's Book" Power of Dreaming"was adopted as entrance exam —

郡裕美著「夢見る力」が大学入試問題集のテキストに採用されました。

書籍「夢見る力」も是非、お手に取ってご覧ください!

夢見る力 –建築とアートを融合する-
郡 裕美 著/王国社
ISBN-10: 4860730666
定価 1800円+消費税

郡裕美の著書が発売されました! | スタジオ宙NEWS (studio-myu.com)

コチラから購入できます夢見る力 | Amazon.co.jp

投稿者:Okumura |  お知らせ News, メディア掲載 Press Publication |  記事本文

« 前のページ 次のページ »