実測調査へ! 京都九条山プロジェクト
— New project started, historical house in Kyoto. —
新しいプロジェクトが始まり、早速、実測調査に行きました!

露地のように細く曲りくねった山道の先に、その建物はひっそりと佇んでいました。


前庭から見た外観は洋館。所々に和洋折衷なデザインも見え不思議な魅力があります。

玄関に面して中廊下があり、その北側は洋風な意匠の部屋、南側には座敷があり、中廊下を軸として洋と和のデザインが同時に並存している特徴的な空間構成です。


上げ下げ式の洋風窓や天井のモールディングなどは凝った意匠になっている。

さて、これからこの既存建物が持つ空間構成と特徴を生かしながら、新たな価値を生み出しながら建物の再生していくという難しい仕事が始まります。何が新たに生まれていくのか、、、私たち自身も楽しみながら頑張ります!
投稿者:Yumi Kori | 日常風景 Diary, 設計のプロセス Design Process | 記事本文